Home > ユキワ コーヒーについての関連情報

ユキワ コーヒーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【あす楽】平日午前注文・翌日配達ユキワ ステンレスコーヒーポット M5 750cc 5人用ドリップポットのレビューは!?

30代 女性さん
小振りで美しいポットです。 コーヒードリップ用のポットを探していてみつけました。 ただ、いろいろなところで紹介されていたのを見ていたのに、商品に同梱されていた説明書にはドリップ用ではなくサーバー用のポットであると書かれていました。 サイトの商品説明にも一筆入れておいてもらえると、購入を迷っている時には良い判断材料になると思います。

40代 女性さん
美味しいコーヒーをいれたくて購入を決めました。今までにメーカー違いのコーヒー用ポットを3個購入していましたが、どうしてもポタポタ落ちが上手に出来なかったため今回購入。使いやすく気に入っています。これなら一生使えそうです。

年齢不詳さん
沸騰していても、ふたのツマミがあまり熱くなりません。ハンドルはやや熱くなるので、ミトンが必要です。しかし、ハンドルの放熱が早いのか、すぐに素手でもてるほどなります。 コーヒーを入れていると、ハンドル上部のカーブがちょうど良い具合です。 とてもまろやかな味のコーヒーになります。購入して良かったと思いますが、もっと早くに買っておけばよかったと思っています^^;。

50代 女性さん
ドリップコーヒーを本格的に煎れるなら、お湯の量も調節できる注ぎ口で持ち手も大変持ちやすく、コーヒーが煎れやすく美味しく入ります

30代 女性さん
M3サイズとかなり悩みましたが、思っていたよりも大きさも程よく、重さも気になりません。 注ぎ口が太く湯が勢いよく出るので、先々で少し加工したいなとも思います。 湯量をうまく調節すれば、このままでも十分かもしれません。 美しいかたちなので、一時はそのまま楽しんで、使い込んできたら少し加工しようかと思います。 珈琲タイムがさらに幸せな時間になりました。

30代 男性さん
本当に重宝しています。みなさんがなんでもっと使わないのかが、すこし気になる感じです。それぐらい気に入っています。

30代 女性さん
昔から欲しかったポットが、この価格で満足してます。 大きさも丁度よく、3人分位のドリップです。取っ手が熱くないし、フタも落ちない。直火で沸かすのはNGと説明書に書いてますが、ポットのお湯を移して弱火にかけて使ってます。 広口タイプと書いてますが、勢いがあるのでバイスで細く調整したらバッチリです★ おいしいドリップができて満足です★

20代 女性さん
私の知るこだわりのカフェの殆どは、このポットを使っています。 美しいフォルムにその使い勝手のよさ。すべてが完璧です。

40代 女性さん
2人家族なのでM3かM5か悩みましたが、M5を購入しました。 コンロを考えると、M5の方が安定するのかなぁって思います。 M5で正解でした。

50代 男性さん
普段、タカヒロとカリタの銅ポットを使用しているのだが、名機M-5の佇まいに魅かれて購入。 愛用しているカリタの銅製ポットは注ぎ口をランブルポットの様に細く改造してある。 届いたままのノーマル状態でも集中していれば細くも点滴も可能であるが、集中し過ぎは疲れるので、M-5も改造することにした。 柔らかな真鍮の注ぎ口のカリタに比べ、ユキワのステンレスは非常に硬くて悪戦苦闘する羽目に…(;^_^A 身を持ってユキワの頑丈さを体験することになったが、愛着も湧いたし、これだけ丈夫なら一生モノだろう。